山口県障害福祉サービス協議会(略称 障サ協)

研修案内・報告

研修会案内

本会では、障害福祉サービスの質の向上を図るため、様々な研修・セミナーを開催しています。詳細は、各研修・セミナーの開催要項等をご覧ください。

<視察研修>障害者の地域社会における共生の実現~安芸太田町(月ヶ瀬温泉)・しらかば園から学ぶ~

開催概要
研修名
<視察研修>障害者の地域社会における共生の実現~安芸太田町(月ヶ瀬温泉)・しらかば園から学ぶ~
日 時
令和6年11月12日(火)~13日(水)2日間
会 場
視察先:安芸太田町、JOCA×3「月ヶ瀬温泉」、しらかば園
参加費
23,000円/1名あたり
開催要項
申込書

申し込み書のダウンロード

研修報告

これまでに本会で開催した研修・セミナーの概要を報告します。

令和06年08月09日 研修会

令和6年度報酬改定をうけて~さらなる法改正を見据えるために~

を開催しました。

内容
講義・グループワーク
講師
厚生労働省 社会・援護局
障害保健福祉部 障害者支援課
 課長補佐 照井直樹 氏

令和06年07月05日 研修会

ご本人の思いへのアプローチ~意思決定支援と医療同意~

を開催しました。

内容
講義
講師
淑徳大学
副学長・教授
 鈴木敏彦 氏

令和06年03月05日 研修会

現場の取組を成果に繫げる事故防止活動の管理者マネジメント~驚くほど事故が減る最新のマネジメントとは~

を開催しました。

内容
講義
講師
株式会社安全な介護
代表取締役
 山田 滋 氏

令和05年11月21日~22日 2日間 研修会

どうなる!? これからの障害福祉サービス ~令和6年度報酬改定を見据えて~

を開催しました。

内容
講義
講師
厚生労働省 社会・援護局
障害保健福祉部 企画課
自立支援振興室 室長補佐
 照井直樹 氏

令和05年08月22日 研修会

障害者の多様な就労ニーズに応えるために~総合支援法・障害者雇用促進法の改正を受けて準備すべきこと~

を開催しました。

内容
講義
講師
社会福祉法人加島友愛会 理事長
NPO法人全国就労移行支援事業所連絡協議会 会長
 酒井大介 氏

令和05年05月25日 研修会

チームワークの重要性~組織のパフォーマンスを高めるには~

を開催しました。

内容
講義・ペアワーク
講師
有限会社ケイ・アンド・ワイ
 秋穂由香 氏

令和05年03月09日 研修会

何故、今も私たちの事業所・施設から障害者虐待はなくならないのだろうか~あなたは「いまさら虐待問題なんて」と思いますか~

を開催しました。

内容
実践報告
講義・グループワーク
講師
萩・山口法律事務所
 弁護士 山口正之 氏

令和05年01月25日、26日 研修会

第54回中国・四国社会就労センター協議会施設長研修会(山口県大会)

を開催しました。

内容
基調講演
講師
全国セルプ協
 会長 阿由葉寛氏
内容
特別講演
講師
厚生労働省 自立支援振興室
 室長補佐 照井直樹氏
内容
実践報告
報告者
日本セルプ士会
 会長 野々下哲也氏
内容
事例発表
発表者
総合相談支援センターみね
 相談支援専門員 藤井眞壽美氏

令和04年11月22日 研修会

心が動き出す! マスターセラピストが伝授する家族療法の秘訣~困っている人の少しでも楽になってもらう為に~

を開催しました。

内容
講義・質疑応答
講師
龍谷大学文学部 臨床心理学科
 教授 東 豊 氏

令和04年09月09日 研修会

感染症対策の強化をどのように行うか

を開催しました。

内容
行政説明
講師
山口県健康福祉部 障害者支援課
施設福祉推進班
 主任主事 小丸山 匡政 氏
内容
講義Ⅰ・Ⅱ
講師
下関市立市民病院 感染管理認定看護師
 又賀 明子 氏

令和04年07月07日 研修会

コーチングを広めて自分で考えて動いてもらう組織作り~職員の自発性をうながすためには~

を開催しました。

内容
講義・ワーク
講師
有限会社ケイ・アンド・ワイ
人材育成部門 代表
 温品富美子 氏

令和04年01月22日 研修会

楽しく学び、精神疾患への理解を深める「基本の精神医学」

を開催しました。

内容
講義
講師
杏林大学医学部付属病院 精神神経科
助教
 今村弥生 氏

令和03年11月17日 研修会

職場におけるコミュニケーションの悩みを改善するオンライン研修会

を開催しました。

内容
講義・グループワーク
講師
有限会社ケイ・アンド・ワイ
専任講師
 秋穂由香 氏

令和03年10月21日 研修会

令和3年度制度改正において再確認しておくこと

を開催しました。

内容
講義
講師
山口県健康福祉部 障害者支援課
在宅福祉推進班 班長(主幹)
 金子誠一 氏
内容
情報交換
ファシリテーター
障サ協 児童部会 部会長
 服部恭弥 氏
障サ協 児童部会 副部会長
 沖 一希 氏

令和03年09月17日 研修会

障害者雇用とコロナ禍での事業所運営を考える

を開催しました。

内容
実践報告
報告者
東海カーボン株式会社
   板村 隆志 氏
内容
講義
講師
社会福祉法人南風荘 セルプ藤山
サービス管理責任者
 田邉 秀一 氏

令和03年03月18日 研修会

「65歳問題」を考える ~高齢化する当事者の支援の悩みに応えて~

を開催しました。

内容
講義Ⅰ「現場で感じる介護と障害 ~同じところ・違うところ~」
講師
済生会山口地域ケアセンター
なでしこ園 副施設長
 橘 康彦 氏
内容
講義Ⅱ「介護の本質を考える~皆さんの悩み解決のヒントに~」
質疑応答
講師
済生会山口地域ケアセンター
なでしこ園 副施設長
 橘 康彦 氏

令和03年05月21日 研修会

<特別研修会>~中央情勢報告~令和3年度報酬改定と全国社会就労センター協議会の取り組み

を開催しました。

内容
講義・質疑応答
講師
社会福祉法人厚生協会 常務理事
全国社会就労センター 制度・政策・予算対策委員長
桑原 隆俊 氏 

令和02年12月15日 研修会

利用者と職員を守る~防疫と防災~

を開催しました。

内容
防疫講義
講師
山陽小野田市民病院
 感染対策室室長
 感染管理認定看護師
  山本扶美江 氏
内容
防災講義
講師
山口大学名誉教授
山口大学研究推進機構 特任教授
有限会社山口ティー・エル・オー
 代表取締役
  三浦房紀 氏 

令和2年1月17日 研修会

精神障害がある人はどのように回復していくのか

を開催しました。

内容
講演・質疑応答
講師
帝京平成大学 教授 池淵恵美氏

令和元年11月1日 研修会

ライフステージに合わせた縦と横の連携を~児童期からの切れ目のない支援について~

を開催しました。

内容
講演・パネルディスカッション
講師
筑紫女学園大学 教授 山﨑安則氏
パネリスト
子どもと親のサポートセンター SSW 主任エリアSV  岩金俊充 氏
相談支援センタービサイド 相談支援専門員 磯地美香 氏
陽の出園 支援課長 平岡龍一郎氏

令和元年7月2日 研修会

社会の常識・福祉の非常識

を開催しました。

内容
講義・演習
講師
株式会社ティエラ 代表取締役 米重敏明氏
ページのトップへ戻る